【ストリーミング動画販売】10月14日(火)より配信開始しました!!
ご入金確認後、メールにて視聴方法をご案内いたします。
・販売期間:11月30日(日) 24:00まで
・視聴期限:12月31日(水) 24:00まで
古来から息づく心からの祈る力を取し戻し、真の祈り人になる
『いのりことば』を響かせる~ネオ・アースの祈り~
地球とあなたの周りの環境を浄化&祓い清める
古代の息吹をいまに甦らせ、ともに生きる祈りの再誕
-
祈りとは、命と命を結び、天地と人をつなぐ営みといえます。特別な儀式ではなく、誰もが日常の中で行える、自然で純粋な行為。
このワークショップでは、古代から続く祈りの本質に触れながら、現代に生きる私たちが「真の祈り人」として目覚めるための道を歩んでいくもの。祈りは、霊的能力は関係なく、その人の在り方と実践によって効果があるものです。
一方、祈りに意図や願いを持たせることで”我”が入り込み、本来の祈りが発動していないケースも多く見受けられます。これからの時代、新地球人として目醒めた意識で生きる私たちに求められる祈りは、自分の願い(=我)ではなく、霊的な存在・自然のスピリット・地球意識や大宇宙ともいえるマザーアースと意識を合わせた、本当の祈りです。
本質的で新しい、新地球人のための『真の祈り』をはじめる
アスカプロジェクトを通じて世界各地の先住民と祈りを捧げてきた経験から、祈りが宇宙の導きと地球の呼びかけに応える「共同創造」であることを、深く感じてきた優花さん。宇宙から降り注ぎ、大地の奥から湧き上がる光と、私たちのハートから溢れる純粋な想いを響かせ合い、地球と私たちを一つに結び新しい道しるべとなる祈りの体現者へと導いていただきます。
そしてこの日、集まった皆さんとともに、地球や、ご自身の周りの環境を祓い清めます。この方法をご自身のルーティンに加えていただくことで、毎日がよりクリアに、生きやすい環境になっていくことでしょう。

《主なワーク内容》
レクチャー
祈りのメカニズムと祈りの基礎(祈りの種類を知り本質に触れる)
「祓い」とは
祈りが発動する条件作り
祈り属性チェック(セルフチェック)
あなたの祈りが届きやすい界層を知ろう!(人間界・精霊界・大宇宙 etc.)
実践
場の浄化
祈りの呼吸法
祈りに効果的な発声の使い分け
祓いの祝詞 etc.
※実際に声を出して祝詞を奏上します。出来るだけ発声できる環境を整えてご参加ください。
祈りのメカニズムを理解し、基本の「祓い」と祝詞を習得する
祈りの力は、霊能力やサイキック能力とは全く別ものです。
「祈り」は地球上で人間だけに与えられた役割であり、古くからおこなわれてきた神聖な行為です。祈りを発動させるためには、その仕組み(メカニズム)を理解し、自然の一部であるあなた自身を、祈りのメカニズムに正しく組み込むことが大切なのです。
祈りには、大きく分けて【祓い(浄化)】【鎮魂】【結び】の3つの目的があるという優花さん。
今回は、祈りのベースとなる「祓い(浄化)」をテーマに、効果的かつ安全な祓いの実践法や、祈りが発動しやすい呼吸法、発生を習得します。
また、純粋な「祈り」と、自分の願いを込めた「祈願」の違いなど、陥りやすい落とし穴も明確に解説!真の祈り人として祈る能力を磨きます。
自分の「祈り属性」を知ると、より明確に祈りの役割を果たせる
人それぞれに得意分野や才能(特性)があるように、祈りにおいてもその人の個性や傾向があります。その個性によって、祈りにおける役割や、その祈りがどこに届きやすく作用しやすいのか(=どの界層をさわれる祈りが発動するのか)などが異なります。
当日は、そんな自分の「祈り属性」がわかるセルフチェックを実施!あなたの祈りが発動する界層を明らかにします。
祈りが作用する界層の例:
●人間界(人の想いや魂を癒す)
●自然界(精霊や自然霊など)
●マザーアース(地球の大きな意識や大宇宙)
あなたの祈りが響きやすい対象を知ることで、祈りがより明確に、パワフルになるでしょう。
《こんな方におすすめ》
-
- 正しい祈り方を知りたい
※唯一絶対的なものではなく、安全で正しい祈りの作法としてご理解ください。 - シャーマンに興味がある
- 祝詞を唱えられるようになりたい
- 自分の祈りの属性を知りたい
- 祈りの感性を磨きたい
- 祈りやすい呼吸法を知りたい
- 目的別の祈りの発生法を習得したい
- 場の浄化をしたい
- 祓いを身に着けたい etc.
- 正しい祈り方を知りたい
《優花さんからのメッセージ》
私にとって祈りは、命と命を結び、天地と人をつなぐ行為です。
アスカプロジェクトで世界各地で先住民の方々と祈りを捧げてきました。
その度に私は深く感じていたのです。
祈りとは宇宙が導き、マザーアースが求める営みを、人が執り行うという一連の共同創造だということを。
この祈りは、星々からの光のように空から降りてくると同時に、大地の奥深くから泉のように湧き上がります。
それに呼応するように、私たちのハートの中心から純粋な想いが溢れ出ます。
この全てが自然を守るための声であり、地球と私たちを再び一つに結び直すための道しるべです。
古代、人々の暮らしは祈りと共にありました。
朝日は新しい命のはじまりを告げ、大地の恵みには感謝の言葉が捧げられ、水の流れは祈りを運びました。
祈りは、自然と人とが一つの家族として生きるための呼吸だったのです。
現代では祈りは特別な儀式や宗教と結びつけられがちですが、本来は誰もが日常でできる自然な営みです。
心から感謝を伝えるとき、誰かの幸せを願うとき、その瞬間すでに祈りは生まれています。
祈ることで、私たちは思い出します。
自分が自然の一部であり、決して一人ではなく、大きなつながりの中で生かされていることを。
祈りは世界を変える小さなはじまり。
そしてそのはじまりは、あなたの心から始まります。
私はそんな祈りを現代に戻したいと想い、活動を続けてきました。
あたらしいけれど、地球に古来から息づく確かな祈りを学びたい方へ。
そのサポートをすることは、私にとってもとても重要なミッションであり、大きな喜びです。
~優花さんプロフィール~
ゆうか/YUUKA◎アーティスト/作家/漫画家
NPO法人ASKAWORLDファウンダー・理事。
人種や文化、宗教の違いを越えて地球という一つの惑星の家族として共に生きる「アースファミリー」を提唱し、日本各地で1000人規模の移動型イベントを主催。
アースファミリーの世界を実現するため、世界規模の平和のネットワークを創る"アスカプロジェクド"を立ち上げ、世界各地の先住民族の土地を訪れる。先住民族と共に彼らの聖地で祈りのセレモニーを行い、彼らの伝統文化に根付いた生活を支援するためNPO法人ASKA WORLDを設立。理事に就任。
2023年宮崎県にて、世界各地の先住民を招待して野外フェス「Earth Family Festival」を開催。翌年、同イベントを京都府で開催。どちらもイベント動員数4,000人となる。
2023年から先住民族に受け継がれている歌や踊りからヒントをもらい、「現代の新しい祈りの形」を表現するべくフラダンスをペースにした舞と共に歌うスタイルで音楽活動をスタート。
自身の活動をまとめた本を執筆。著書「あたらしい世界」シリーズはVOICE出版より4冊出版。
このワークは、オンラインのみの開催となります。
※当日は、ZOOMというオンラインシステムを利用して行います。
※事前にZOOMのPCインストールあるいは携帯アプリダウンロードをして、 ZOOMのサインイン(登録)をお願いいたします。
(すでにZOOMをお使いの方は大丈夫です)
※ご入金確認が出来た方へ、開催日の2日前までに【重要:招待URL】で始まる件名にて、ミーティングURLをメールでお知らせいたします。
お申込みが直前の方は、URLの送信が直前になります事をご了承下さいませ。
- ZOOMのサインイン(登録) 方法
- 下記のリンクからアプリをダウンロードしてサインイン(登録)をしてください。
- https://zoom.us/support/download
アーカイブ(録画)配信について
お申込者さま全員に、開催終了後、準備ができ次第、アーカイブ録画をお届けいたします。
- お申込み方法
- 「ショッピングカート」で、お申し込みください。お支払い方法は、クレジットカード決済・銀行・郵便局の利用が可能です。 お支払が銀行・郵便局から振込の場合は、ご連絡後1週間以内に、下記の口座にお振り込みください。
- お振込みは、申し込みと同一の氏名でお願いいたします。振込み名が違う場合は必ずご連絡ください。
- Paypay(ペイペイ)銀行 本店営業部 普通口座
- 口座番号 8571931 口座名 (株)ビオ・マガジン
- 郵便局(ゆうちょ)
- 記号番号 00110-8-569905 加入者名 株式会社ビオ・マガジン
または 店番019(〇一九 店)当座 569905 加入者名 株式会社ビオ・マガジン
- 注意事項
- ご返信がない場合
- メール設定により、弊社からの「自動返信メール」が届かない場合がございます。弊社からのメールが届いていない場合は、恐れ入りますが、下記の「お問い合わせ」よりお申し出ください。 ご連絡頂く際に、電話番号や別のメールアドレスなど、他の連絡手段をご連絡頂けると幸いです。
- キャンセルについて
-
キャンセル料は以下の通りです。
- 開催日の11日以前 無料(全額返金)
- 開催日の10日前から4日前まで50%(半額返金)
- 開催日の3日前から当日100%(返金なし)
※ご返金の振込みにかかる手数料は、お客様ご負担となります。
- 電話・FAX・メール等でのお問合せ
- ビオ・マガジン アネモネワークショップ係
- TEL:03-6417-9490 (平日:11:00~18:00 [土日祝日除く]) FAX:03-5436-9209
- お問い合わせはこちらから
